ポリシー
ディプロマ・ポリシー(卒業認定に関する方針)
専門職として人の役に立つ人物を育てる。
- 国家試験に合格できる程度の知識を身につけている
- 指導や助言を受けながらであれば臨床業務を行える
- 必要な知識や技術を自ら学び続ける態度が身についている
カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)
学院の理念及び教育方針(ディプロマ・ポリシー)を実現するために、以下のカリキュラム・ポリシーに沿って教育課程を編成し、実施する。また、これに沿って各学年終了時の人材育成像を設定する。
- 倫理観、責任感及び豊かな人間性を養うための教育課程を編成する
・各教育課程(講義・実習・その他)を通じて接遇や倫理観について教育する
・各教育課程の中で課題を課し、それに対して計画的に取り組み、期日までに準備・提出できるように教育する
・各種のグループ課題の遂行においてチームの一員として参加できるように教育する
- 教養と専門知識・技術を身につけるため、基礎・専門基礎・専門科目を適切に編成する
・各教育課程を通じて、卒業後に受ける新人教育を理解し、臨床場面に反映できる程度の知識・技術を身につけるように教育する
- 実践力を身につけるため医療福祉施設での実習科目を編成する
・対象者、職員への接遇や社会人として適切な行動ができるように教育する
・情報収集・統合と解釈・目標設定・プログラム立案と実施・効果判定までの流れを体験させ、対象者の個別の状況を把握して対応できるように教育する
- 必要な知識、技術を自ら学び続ける態度を養うための教育課程を編成する
・学習会やグループ研究を通じて学習習慣を身につけるよう援助する
・主に実習科目を中心にして、対象者を援助するために必要な知識や技術が自らに不足する場合に、自主的に学習できるように教育する
アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れ方針)
川崎リハビリテーション学院では、学院の理念と教育方針のもと、本学院の目的を達成するために、以下の学生を入学者として求めている。
- 医療や福祉の分野で活躍するために、その知識と技術を修得する意欲のある人
- 病気や障がいのある人の気持ちを理解するとともに、その苦悩に共感できる人
- 社会人としての良識や倫理観を身につけ、社会に貢献したいと願っている人
- 他者の言葉に耳を傾け、適切に説明できるというコミュニケーション能力を持つために努力する人
- 他の医療福祉人と連携して働くために、チームワークの能力を備えている人
アセスメント・ポリシー(学修成果と教育成果の評価に関する方針)
学院の理念、教育方針を達成するため、ディプロマ・ポリシー(卒業認定に関する方針)、カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)、アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れ方針)に基づく体系的で組織的な教育が展開できているかを把握・検証し、不断の改善に取り組む体制づくりを目指す。
学修成果と教育成果に対する評価は、学校、学科、科目の3つのレベルに分類する。
学校レベル
入学者選抜の状況(出願数、合格倍率、評価点など)、学習状況(進級率、退学率など)、国家試験合格率、アセスメントテスト結果、就職状況(就職率、就職施設・分野など)、FD・SD 実施状況、教員の業績等を把握し、教育体制の検証と改善につなげる。
学科レベル
入学者選抜の状況、入学前学習の取り組み状況、学習状況、国家試験・アセスメントテストの結果、就職状況、学生による講義評価等から学科レベルでの改善点を明らかにする。
科目レベル
科目ごとの成績、学生による講義評価、国家試験・アセスメントテストの分野別正答率等から成績評価の妥当性の検証と講義内容や方法の改善に役立てる。