1週間の時間割

時間割に基づいて講義や演習・実習が行われています。

以下は1年次1学期の1週間の流れです。年度によって多少異なりますので、参考例としてご覧下さい。

理学療法学科

8:45~9:30 9:35~10:20 10:25~11:10 11:15~12:00 昼休憩 13:00~13:45 13:50~14:35 14:40~15:25 15:30~16:15 16:20~17:05
月曜日 基礎理学療法学Ⅰ 地域理学療法学Ⅰ 解剖学Ⅰ
火曜日 医学英語 解剖学実習Ⅰ 総合科学Ⅱ 保健体育実習
水曜日 生物学 リハビリテーション概論 解剖学Ⅰ
木曜日 学習会 総合科学Ⅰ 臨床実習Ⅰ 総合科学Ⅰ
金曜日 総合科学Ⅲ 生理学Ⅰ

土曜日は、学期によっては午前中のみ講義がある場合があります。

作業療法学科

8:45~9:30 9:35~10:20 10:25~11:10 11:15~12:00 昼休憩 13:00~13:45 13:50~14:35 14:40~15:25 15:30~16:15 16:20~17:05
月曜日 基礎作業学講義 地域作業療法学Ⅰ 解剖学Ⅰ 臨床実習Ⅰ
火曜日 医学英語 基礎作業学実習 総合科学Ⅱ 保健体育実習
水曜日 生物学 リハビリテーション概論 解剖学実習Ⅰ 解剖学Ⅰ
木曜日 学習会 総合科学Ⅰ 解剖学実習Ⅰ 総合科学Ⅰ
金曜日 総合科学Ⅲ 生理学Ⅰ 学習会

土曜日は、学期によっては午前中のみ講義がある場合があります。

電話でのお問い合わせ
TEL086-464-1179
問い合わせは
こちら
学院見学の
ご予約はこちら