VOICE大川桜奈先生(しげい病院)

作業療法士

卒業生インタビュー

学院での学びと現場の実践を通じて、


患者様に質の高い作業療法を提供する

作業療法士を目指すようになったきっかけを教えてください。

 元々医療職に興味を持っており、インターネットで調べリハビリ職を知りました。初めは理学療法士を目指しておりましたが、川崎リハビリテーション学院のオープンキャンパスに参加した際、作業療法士に興味を持ち始めました。作業を通してリハビリを行う・患者様の趣味、役割に沿ったリハビリが提供できるという点に強く心惹かれ、作業療法士になることを目指しました。

川崎リハビリテーション学院を志望した理由を教えてください。

 施設と実習が充実しており、何より現役の作業療法士の先生方にご指導を頂くことができるという面に魅力を感じました。授業の知識・技術に加えて臨床での話、社会人としての礼儀など手厚くサポートしていただきながら、多くのことを学ぶことができると思い志望いたしました。

今のお仕事について教えてください。(卒後に学院で学んでよかったと思ったエピソード・患者さんとの思い出)

 今のお仕事は、同期・先輩方ともにとても優しく、日々不安を抱えながらもアドバイスを頂きながら、一生懸命患者様と向き合っております。学院では実技面のサポートも手厚く、ご指導いただきながら何度も練習を重ねたことで、患者様への介助・評価をスムーズに行うことができたと思います。まだ不十分な面は多々ありますが、学院で学んだことを活かし、患者様により良いリハビリを提供できるように日々取り組んで参りたいと思います。
電話でのお問い合わせ
TEL086-464-1179
問い合わせは
こちら
学院見学の
ご予約はこちら