2024年度入試概要
- リハビリテーション学院
特別選抜前期
<専願> - リハビリテーション学院
特別選抜後期
<専願> - 学校推薦型選抜前期
(公募)
<専願> - 学校推薦型選抜前期
(指定校推薦)
<専願> - 学校推薦型選抜前期
(有資格)
<専願> - 学校推薦型選抜後期
(A日程・B日程)
<併願可> - 一般選抜前期
(A日程・B日程)
<併願可> - 一般選抜後期
<併願可>
学校推薦型選抜後期(A日程・B日程)<併願可>
- 医療福祉大学・医療短期大学・リハビリテーション学院の全学科で併願が可能です(併願数に制限はありません)。
試験日 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A日程・B日程とも受験できます。その場合、面接もA日程・B日程両日で受けてください。A日程とB日程で異なる学科を受験できます。 |
||||||||||
理学療法学科 作業療法学科 |
|
|||||||||
出願資格 |
|
|||||||||
提出書類 |
※インターネット出願、入学検定料の納付後、提出書類一式を出願期間最終日(消印有効)までに郵便局の窓口から簡易書留速達で郵送してください。 ※出願確認票と宛名ラベルは、入学検定料の納付後、申込確認画面(マイページメニュー)からダウンロードしてください。 ※推薦書はホームページのインターネット出願ガイダンスページからダウンロードしてください。推薦書は出願登録前でもダウンロード可能です。 |
|||||||||
出願期間 |
|
|||||||||
合格発表 |
|
|||||||||
入学手続期間 |
|
|||||||||
入試会場 |
|
[A日程] |
||||||||
入学検定料 | 30,000円 併願する場合、3学科までは検定料は変更ありませんが、4学科目以降の1学科併願料は10,000円となります。 |
|||||||||
選抜方法 |
※1アドミッションポリシーに基づき、調査書内の学習状況や活動記録等を点数化し評価に活用します。 |
入試に関する問い合わせ先
- 川崎学園アドミッションセンター(川崎医療福祉大学内)
- 〒701-0193 岡山県倉敷市松島288
086-464-1064